- 「高齢者住まい法」に基づいた住宅です
- 24時間の見守り・生活相談・健康相談サービスを提供します
- 高齢者に配慮したバリアフリー構造住宅です
- 賃貸住宅のため、入居一時金・保証金・敷金は不要です
- 概ね65歳以上で、要介護認定を受けている方
医療依存度の高い方(下記処置が必要な方も可能)- 経管栄養(経鼻・胃ろう)
- 在宅酸素
- 吸引
- 気管切開
- 人工肛門(ストーマ)
- 中心静脈栄養(IVH)…要相談
- 尿道カテーテル(バルーン)
- MRSA
- 褥瘡
- インスリン注射
- ペースメーカー
- その他の処置が必要な方もご相談下さい。併設の介護老人保健施設への入所も可能です。
- 医療必要時や緊急時は、併設医療機関「名和内科」が対応します
- 状況に応じて適切な病院への橋渡し(病診連携)をいたします
- 介護や支援が必要な場合、併設の「デイケア」「デイサービス」「訪問介護」「訪問看護」「訪問リハビリ」「居宅介護支援」の各サービスをご利用いただけます
- 共益費:居室の水道光熱費・共用部分の保守管理費等
- 生活支援サービス費:24時間の緊急通報サービス・健康相談
- 月途中の入退居は日割り計算させて頂きます
- 介護保険の利用に関しては、介護度や利用回数により異なります
- 上記以外に、個人負担として別途必要になる場合があります
- その他御不明な点は、ご相談ください
- 金額は全て税込みです
医療型サービス付き高齢者向け住宅
巣南 sunami 2012年12月完成
医療サポート×介護サービス 「高齢者住まい法」に基づいた新世代住宅
医療型サービス付き高齢者住宅は、「高齢者住まい法」の改正により創設された、医療・介護と連携して高齢者が安心してお住まい頂けるサービスを提供する、バリアフリー構造の住宅です。
住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといった居住空間の快適性はもちろん、ケアの専門家による生活相談サービスや介護サービスを提供するなど、高齢者の皆様が安心して暮らすことができる環境を整えています。
高齢者夫妻
全戸バリアフリー構造住宅、24時間見守りサービス。医療機関併設で、万が一の際にも安心です。
医療型サービス付き高齢者住宅「巣南(すなみ)」では、全戸バリアフリー構造住宅となっており、細かい部分まで高齢者に配慮した設計となっています。
24時間スタッフが常勤しており、必要な時には生活相談や介護サービスを行います。
また万一の場合も、併設する「名和内科」での診療・医療措置・訪問看護や、状況に応じて適切な病院への橋渡し(病診連携)もいたします。
巣南 エントランス
詳細情報
主な特徴
入居対応
医療サポート
介護サービス
お問い合わせ先
巣南リハビリセンター
電話番号:058-328-3387
巣南 エントランス
巣南 エントランス
巣南 エントランス
巣南 エントランス
巣南 エントランス
ご利用料金のご案内
入居時
保証金・敷金 | 0円 ※ 現状回復費用は建物賃貸借契約書の条項による |
---|
月額費用
固定費用 | 家賃 | 共益費 | |
---|---|---|---|
住宅費用 | 1人室 | 60,000円 | 20,000円 |
2人室 | 100,000円 | 30,000円 | |
生活支援サービス費 | 吸痰・経管栄養等の医療依存度の高い方 | 30,000円 | |
医療依存度の低い方 | 20,000円 |
月額個別費用 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|
介護保険サービス (介護保険1割負担分) |
26,750円 | 30,600円 | 35,830円 | 介護保険1割負担分 |
医療・薬剤費 | 医療保険の自己負担分 | |||
食費 | 50,400円 | 1日3食/1ヶ月 | ||
経管栄養剤 | 医療保険適用 | 負担額軽減制度有り | ||
日用品 | オムツ・ティッシュ・洗剤等 | ご家族持参 | ||
洗濯 | ご家族持参 | 業者委託も可能 |
運営が変わりましたので、旧コンテンツはございません。