はじめに
医療法人清光会のウェブサイトへ、ようこそおいでくださいました。
清光会は名和内科、介護老人保健施設巣南リハビリセンター、岐阜清流病院を運営する医療法人です。
地域医療、デイケア、デイサービス、介護相談センター、医療型サービス付き高齢者住宅など、幅広い介護サービスを行っております。
2018年4月、地域の皆様により良い医療をご提供したいとの思いで、岐阜清流病院を開設いたしました。
『医療・介護を通じ、地域の皆様に「笑顔あふれる暮らし」をお届けします』の経営理念のもと、地域の皆様から病気のこと、介護のこと、お子様の病気のこと、その他心配事、何でも気軽に相談していただける場として、地域に貢献してまいります。
理事長から皆様へのご挨拶、清光会のご案内
サービスのご案内 Service Information
医療サービス Medical Service
名和内科にて、内科、小児科、循環器科の診療をいたします。
お体のことはもちろん、お子様のことや介護のこと、
その他心配事まで何でもお気軽にお聞きください。
各種健康診断、予防接種や、管理栄養士による栄養指導なども行っています
また、地域貢献の一環として来院困難の方のための往診や訪問看護、
在宅療養支援診療所として、24時間の在宅医療に関わる支援も行っています。
医療は日々進化し、治療の方法も年々変化していきます。
名和内科では最新の知見に基づいた診断、治療を提供できるよう、
知識と技術の向上に努めています。
名和内科のページへ
名和内科ロビー
介護サービス Care Service
「入所」「デイケア」「デイサービス」「訪問介護」「訪問看護」「訪問リハビリ」など、様々な介護サービスを行っています。
施設入所では、明るく健やかに、生きがいのある生活が送れるよう、
リハビリテーションやレクリエーション、入浴といったサービスをはじめ、
季節ごとに行なう行事に力を入れて取り組んでいます。
在宅サービスでは、在宅で介護が必要な高齢者については、送迎車(車椅子用リフト車など)にて通所していただくサービスもございます。
また、介護相談センターにて介護相談も承っております。
これから介護を検討される方も、まずは一度お問い合わせ・ご相談下さい。
介護サービスのページへ
デイサービスセンターで過ごすお年寄り
住まいのサービス Home Service
サービス付き高齢者向け住宅をご提供しています。
「高齢者住まい法」に基づいた住宅で、
高齢者に配慮したバリアフリー構造住宅です。
24時間の見守り、生活相談、健康相談サービスをご提供する他、
医療必要時や緊急時は、併設医療機関「名和内科」にて対応しますので、
高齢者も安心してお住まい頂けます。
また、介護や支援が必要な場合については、
併設の「デイケア」「デイサービス」「訪問介護」「訪問看護」「訪問リハビリ」「居宅介護支援」の各サービスをご利用いただけます。
住まいのサービスのページへ
介護相談センター巣南に訪れた相談者
清光会からのお便り
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第3報)
関係者各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は巣南リハビリセンター・デイケア リハビリ職員 1 名が新型コロナウイルス感染症の発生(1月5日)により、皆様には多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
第2報において保健所からの指示により1月5日(水)の利用者様、職員に関して全員 PCR検査を1月9日(日)に行うこととなっておりますが、
検査結果が判明する都合により1月11日(火)まで自主的に休業とすることといたします。
再開についてはPCR検査の結果を待って、検討することといたします。
今後の対応につきましては、所轄保健所からの指示に迅速に対応してまいります。
取り急ぎご報告いたします。
令和4年1月6日 医療法人 清光会 巣南リハビリセンター
施設長 千田美穂子
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第3報)令和4年1月6日
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第3報)令和4年1月6日.pdf
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第2報)
関係者各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は巣南リハビリセンター・デイケア リハビリ職員 1 名が新型コロナウイルス感染症の発生(1月5日)により、
皆様には多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
該当職員につきましては、1月4日(火)は出勤しておらず1月5日は午前勤務となっております。
保健所の指示にて1月5日(水)の利用者様、職員に関して全員 PCR検査を1月9日(日)に行うこととなりました。
また保健所からの休業要請はありませんが、デイケアを1月10日(月)まで自主的に休業とし、
再開についてはPCR検査の結果を待って、検討することといたします。
今後の対応につきましては、所轄保健所からの指示に迅速に対応してまいります。
取り急ぎご報告いたします。
敬具
令和4年1月6日 医療法人 清光会 巣南リハビリセンター
施設長 千田美穂子
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第2報)令和4年1月6日
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第2報)令和4年1月6日.pdf
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第1報)
ご利用者様 ご家族様各位
拝啓、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、巣南リハビリセンター・デイケアのリハビリ職員 1 名が新型コロナウイルス検査(1月5日)での陽性が確認されました。
今後の対応につきましては、保健所からの指示に従うこととなります。
指示が分かり次第 ご連絡申し上げます。
ご利用者様・ご家族様には多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
居宅介護支援事業所 各位
拝啓、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、巣南リハビリセンター・デイケアのリハビリ職員 1 名が新型コロナウイルス検査(1月5日)での陽性が確認されました。
今後の対応につきましては、保健所からの指示に従うこととなります。
指示が分かり次第 ご連絡申し上げます。
関係者皆様には多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
敬具
令和4年1月5日 医療法人 清光会
施設長 千田美穂子
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第1報)令和4年1月5日
新型コロナ陽性者確認に関するお知らせ(第1報)令和4年1月5日.pdf
デイケア便り・デイサービス便り(2022年1月1日)
輝かしい新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。
2022年が明るく素敵な年になりますようスタッフ一同がんばりますので、
昨年以上のご厚情をお願いいたします。
デイサービスたより(2022年1月号)ダウンロード
デイケアたより(2022年1月号)ダウンロード
デイサービスたより(2022年1月号) デイケアたより(2022年1月号)
名和内科 年末年始診療のお知らせ(2021年12月24日)
名和内科 年末年始診療のお知らせ
名和内科の年末年始診療は下記の通りとなります。
インフルエンザ予防接種のお知らせ(2021年12月8日)
インフルエンザ予防接種のお知らせ
ワクチンに少し余裕ができました。
当院かかりつけの患者様以外の方でも接種できます。
ご予約は不要ですので診察時間内にご来院下さい。
ワクチンがなくなりしだい終了させていただきます。
デイケア便り・デイサービス便り(2021年12月1日)
朝晩の冷え込みが強くなってまいりました。
体調を崩しやすい時季ですので、体調管理には十分気を付けてお過ごしください。
今年も一年大変お世話になりました。
来年も「笑顔あふれるデイケア」であり続けるため頑張りますので、よろしくお願いいたします。
デイサービスたより(2021年12月号)ダウンロード
デイケアたより(2021年12月号)ダウンロード
デイサービスたより(2021年12月号) デイケアたより(2021年12月号)
新型コロナワクチン接種予約終了に関するお知らせ(2021年9月27日)
新型コロナワクチン接種予約終了に関するお知らせ
予約を一旦終了させていただきます。
今後は瑞穂市コールセンターで集約し集団接種となる予定です。
ご希望のかたは瑞穂市コールセンターへご連絡下さい。
瑞穂市コールセンター 058-201-0338 (9:00~18:00 土日祝日可)
令和3年9月1日 瑞穂市に地域交流施設『清流ぷらす』がオープンいたしました(2021年9月1日)
高齢者がご自宅で元気に暮らしていくためには、それを支える人と場所が必要です。
今回、瑞穂市にオープンした地域貢献施設『清流ぷらす』は、そのような役割を担って、医療・介護ではなく、『地域』の方々のための施設として、お役に立ちたいと考えております。
『清流ぷらす』には、気軽に集い触れ合える「交流スペース」と、様々な運動を自分で行える「トレーニングスペース」があります。
また、健康や生活に不安を持ってみえる方が、気軽に相談できるように専門職が常駐しております。
ご利用目的は、それぞれ違っても構いません。元気になりたい方なら、誰でもご利用OKです。
気になる方は、是非一度、お越しください。
- 【住所】
- 瑞穂市別府1227-1(瑞穂市総合センター東へ徒歩3分)
- 【TEL】
- 058-216-6360(直通)
- 【営業日】
- 月~金曜日 ※土日休み
- 【利用時間】
- 9:00~11:30
(午後は瑞穂市介護予防事業(瑞穂市委託事業)を開催)
- 【利用料】
- 1回 100円
ダウンロード
清流ぷらす
患者様へお願い!※新型コロナウイルス対策について※(2020年4月3日)
※新型コロナウイルス対策について※
感染症の患者様と感染症以外の患者様との接触をできる限り避ける目的により
新型コロナウイルスの感染症の有無に限らず風邪症状のある方は受付される前に
お車の中で待機していただき、名和内科の受付までお電話いただきますようお願い致します。
(名和内科:058-328-3311)
お車での来院が困難な方は、ご家族様に協力していただき出来る限りお車での来院をお願い致します。
ご迷惑おかけ致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
電話・インターネットによる自動予約サービスを開始します(2015年5月11日開催)
名和内科では、
電話・インターネットによる自動予約サービスを行っております。(こちらから予約できます)
尚、本予約サービスについては
当日分の順番予約のみで、順番指定・時間指定はできません。
ご不明の点は受け付けまでご質問ください。
インターネットでのご予約方法
- インターネットでのご予約はこちらからお願いします。
- 予約受付時間にご注意ください。
(午前診は当日 6:00~11:30、午後診は当日 12:00~18:00)
- 診察券番号と生年月日で、ログインしてください。
- ご家族で利用の場合は「家族登録」が便利です。
- 詳細については使い方ガイドをご確認下さい
お電話でのご予約方法
- お電話でのご予約は050-5577-0386へおかけください。
- 予約受付時間にご注意ください。
(午前診は当日 6:00~11:30、午後診は当日 12:00~18:00)
- 詳しくは、下記案内書をご確認ください。
案内書ダウンロード
ご注意事項
※これまで通り 予約無しで直接来院していただくことも可能です。
※呼吸が苦しい、胸が痛むなどの重い症状の方は早めに直接来院していただくか、予約の前にお電話(代表番号058-328-3311)でご相談ください。
※1時間に10~15人を、目安にしておりますが、患者様によってお時間がかかる場合がありますので、お時間にゆとりを持ってお越しください。
※
重症や急患がおられる場合は診察順が多少変わることもありますが、ご理解ご協力をお願い致します。
→予約はこちらからして頂けます。
過去の記事を閲覧する